R-18

クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ 【R-18】『死はきみの名を覚えているか』 SPLL:E110810

  • ダウンロード商品
    ¥ 300

このいぬを探してください なまえ ██ ████ とし ██年█月██日うまれ ██さい しんちょう ███センチ たいかく ██ とくちょう █████████████████ ふくそう █████████████████ じょうきょう ██にちまえからどこかにいきました。 ぜんぶおまえのことです。 ■概要 『死はきみの名を覚えているか』 システム:クトゥルフ神話TRPG6版 形式:現代クローズド/秋 R18要素が存在する 人数: 1人(KPCとのタイマン) PC/KPC共に新規継続を問わない 所要時間:ボイスセッション3~4時間/テキストセッション6時間程度(RPによって左右される) 推奨技能:基本探索技能 ロスト:なし 後遺症:有 備考: ・性的描写が存在するため、18歳以下の方の閲覧、プレイはお控えください ・神話生物及び呪文の改変、独自解釈が含まれる ・RP重視のR18犬シナリオ。PCの人間としての尊厳の破壊描写や犬(PC)に対する暴力描写が含まれるため、KPは事前の地雷チェックを推奨する ・PC/KPCの関係性/受け攻めは不問(初対面にも改変可能)だが、PCが犬になって性的関係が発生してもいい人向け ・シナリオの略称は『しはきみ』 ■あらすじ 貴方達の住む街には『いぬのひ』というものがある。 寒いある日。今日はその『いぬのひ』なので、KPCがいぬを預かるらしい。貴方はKPCに誘われ、いぬを見にKPCの家を訪れることになった。 ところで、いぬをさがしているんですけど、どこにもいないので、もうおまえでいいです。 ■注意事項 倫理観の欠如した描写・行動(場合によっては暴力を振るう、振るわれるなど)が含まれます。また、このシナリオを通過したことでPC/KPCの間に何らかの気まずい雰囲気が生まれても作者は責任を持ちません。後述のKP向け確認事項や備考を確認の上、セッションを行なってください。 ■こんな人におすすめ ・PCの尊厳を破壊したい ・犬になりたい(PCの意思は考えないものとする) ・犬と人間の交わりにロマンを覚える ・それはそれとして実は怖い目に遭ってもいい 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」

クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ 【R-18】『死はきみの名を覚えているか』 SPLL:E110810
クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ 【R-18】『死はきみの名を覚えているか』 SPLL:E110810
クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ 【R-18】『死はきみの名を覚えているか』 SPLL:E110810
クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオ 【R-18】『死はきみの名を覚えているか』 SPLL:E110810
このいぬを探してください なまえ ██ ████ とし ██年█月██日うまれ ██さい しんちょう ███センチ たいかく ██ とくちょう █████████████████ ふくそう █████████████████ じょうきょう ██にちまえからどこかにいきました。 ぜんぶおまえのことです。 ■概要 『死はきみの名を覚えているか』 システム:クトゥルフ神話TRPG6版 形式:現代クローズド/秋 R18要素が存在する 人数: 1人(KPCとのタイマン) PC/KPC共に新規継続を問わない 所要時間:ボイスセッション3~4時間/テキストセッション6時間程度(RPによって左右される) 推奨技能:基本探索技能 ロスト:なし 後遺症:有 備考: ・性的描写が存在するため、18歳以下の方の閲覧、プレイはお控えください ・神話生物及び呪文の改変、独自解釈が含まれる ・RP重視のR18犬シナリオ。PCの人間としての尊厳の破壊描写や犬(PC)に対する暴力描写が含まれるため、KPは事前の地雷チェックを推奨する ・PC/KPCの関係性/受け攻めは不問(初対面にも改変可能)だが、PCが犬になって性的関係が発生してもいい人向け ・シナリオの略称は『しはきみ』 ■あらすじ 貴方達の住む街には『いぬのひ』というものがある。 寒いある日。今日はその『いぬのひ』なので、KPCがいぬを預かるらしい。貴方はKPCに誘われ、いぬを見にKPCの家を訪れることになった。 ところで、いぬをさがしているんですけど、どこにもいないので、もうおまえでいいです。 ■注意事項 倫理観の欠如した描写・行動(場合によっては暴力を振るう、振るわれるなど)が含まれます。また、このシナリオを通過したことでPC/KPCの間に何らかの気まずい雰囲気が生まれても作者は責任を持ちません。後述のKP向け確認事項や備考を確認の上、セッションを行なってください。 ■こんな人におすすめ ・PCの尊厳を破壊したい ・犬になりたい(PCの意思は考えないものとする) ・犬と人間の交わりにロマンを覚える ・それはそれとして実は怖い目に遭ってもいい 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」